2007年 03月 29日
通勤途中で桜が咲いているのを見かけました。 3月中旬冷え込んで、早く咲く予想が少しずれて平年並みになったんじゃないでしょうか? まあそんな事はどうでもいいんですけど、桜が咲くとなんとなく気持ちがウキウキするのはどうしてでしょう(笑) みなさんは花見の予定あります? ▲
by gonza_66
| 2007-03-29 21:36
| ひとりごと
2007年 03月 27日
先日の釣行ではっきりしたこと。 去年どおりにしてもアイにティペットが通らない!!! メガネをずらし裸眼で見るとよく見える!!! 老眼が進行してます。 ------------------------------------------------------------------ ※私事ですが..... 昨年12月に異動したのですが、また4月の定期異動で職場が変わることになりました。 今までの職場は、自分でスケジュールを決めて仕事ができたのですが、新しい職場は仕事内容も変わり結構忙しい職場のようです。 今までどおり釣りに行けるのかわかりませんが、「あかん!」と言われても行きますわ(笑) ▲
by gonza_66
| 2007-03-27 22:18
| ひとりごと
2007年 03月 25日
で報告終わり。 .....としたい所ですが、遠くまで行ったのに結果が芳しくなくてあまり書くことも無いんですけどね(悲) 金曜日仕事を休んで(前日までに仕事を片付け)木曜日の晩に出発。 目指すは愛媛県の銅山川。 今回は銅山川の支流を釣り歩いてみました。 漁券を買ったお店のおじさんに「猿田川に行きなさい」と言われ猿田川に行きました。 ![]() 小さなアメゴがごあいさつ。 ![]() 師匠の後ろ姿 ![]() 銅山川漁協の日券は遠くからでもわかりやすくなっております。(デカイ!) 金曜日は小さなアメゴが3匹 土曜日は小さなアメゴが2匹。土曜日は朝のうち良かったのですが、そのうち雨、風ともにひどくなり、イブニングをすることなく帰阪の途に..... とても不満の残る結果ではありましたが、とりあえずシーズン初釣り「ボ」は免れたので良しとしますか..... ▲
by gonza_66
| 2007-03-25 00:47
| つり
2007年 03月 22日
今晩から四国へ行ってまいります。 今シーズン初釣りでございます。久しぶりに渓流の近くで一泊出来ます(笑) 最初、岐阜・福井へ行くつもりでしたが、ここの所寒い日が続いたので方向を180度転換して四国は愛媛へ行ってまいります。 携帯でアップできればブログも更新したいと思います。 ではでは。 ▲
by gonza_66
| 2007-03-22 21:05
| ひとりごと
2007年 03月 18日
今朝も冷えると思ったら、雪降ってますやん。 ![]() (私の家の窓からサントリー山崎蒸留所が見えます。) 3月の前半は初夏のような気温の日もあったのに、ここの所、冬に逆戻りですね。 週末には師匠と初釣りに行く予定ですが、岐阜・福井方面は寒いので暖かい所へ行こうかと思案中です。 今日はやっとこさ、リールにラインを巻き、リーダーも付けました。 ![]() 去年までもったいなくて使っていなかったマキシマのリーダー、今年はメインで使いたいと思います。(実はジャニ天で買いだめしたんです。) 週末、良い天気に恵まれると良いんですけど..... ▲
by gonza_66
| 2007-03-18 23:58
| 道具
2007年 03月 17日
今日は休日出勤、阪急淡路駅で乗換の電車を待っていると、伊丹空港に着陸するボンバルディア機(先日、高知空港で胴体着陸した同型機)が見えた。 ホームで待つ人達が空を見上げその飛行機を見ていたが、多分、前輪が出てるか確認していたんだろうなぁ〜.....という私もその一人。 故障の多い機体だが、低燃費、低騒音、スピードがあって約70人乗りの飛行機は、他に同じような機体、競争相手がおらず、買い換えができないそうだ。YS-11でも復活させますか? 話はコロッと変って先日、マクドナルドの呼び方で、名古屋は「マック派」と「マクド派」に別れそうな話題がありましたが、こういうの調べてるページがあるんですね。 『あなたはマック?それともマクド?』調査 意外なのは、千葉や北海道で「マック派」と「マクド派」が居てるんですね。千葉って関西なの? ▲
by gonza_66
| 2007-03-17 09:42
| ひとりごと
2007年 03月 15日
←1本空けてまいりました。 今日は休肝日。 来週、釣りに行くのですが、フライがあまり巻けていません。 まあ、なんとかなるかなぁ〜 こんな甘い考えで行くと「ボ」になっちゃうんですよね。 釣りに行ったら「平常心」「殺気を消して」 いつの間にか昼寝してそうです(笑) ▲
by gonza_66
| 2007-03-15 21:39
| お酒
2007年 03月 11日
週末、退職者の送別会で温泉に行っておりました。 出発日、車に燃料を入れにガソリンスタンドに行くと店員さんが... 店員「お客さん、左前のタイヤだいぶん空気抜けてますよ。チェックしましょうか?」 私「これから遠出するので見てください。パンクなら修理もお願いしますわ。」 店員「空気圧1.4しかないですねパンクですね。」 私「パンク修理お願いします。」 数分後、タイヤ接地面の端の部分に亀裂があり「ここは修理できないんですよね。スリップサインも出てきてますから、交換の方がいいですね。」とニコニコ店員さん。 もうそろそろタイヤ交換を考えていたし、お客さん乗せて遠出するので、集合時間に遅れてもタイヤ交換することに.... その数分後 ![]() 愛車はジャッキアップされタイヤ4本交換です。(タイヤのない車って間抜けですね。) お代は、63000円也(チーーーン) ▲
by gonza_66
| 2007-03-11 22:12
| ひとりごと
2007年 03月 09日
.....の地下鉄内で。 マクドのポテトを食うなぁ〜!!! オバハン!!! 混んでる車両内がポテトの臭いで充満。 大阪のおばさんはスゴい(泣) ▲
by gonza_66
| 2007-03-09 21:33
| ひとりごと
2007年 03月 08日
いつも焼酎のハーフボトル(900ml)を一本空けて帰るので「いっぽんかい」。 いっぽんかいのメンバーはT君と私。 前厄、本厄の厄男厄男ペアでもある。 飲み助二人、ハーフボトルが二日酔いにならず丁度良い量。次の日残ると、体調が悪い証拠?バロメーター(笑) 昨晩も寒い外回りの残業後「ちょっと行こうか!?」と行きつけの居酒屋でいっぽんかい開催。 身体が冷えていたので芋焼酎のお湯割り(いもゆ)が身にしみた。 今日は少し二日酔い(爆) ![]() ▲
by gonza_66
| 2007-03-08 21:19
| ひとりごと
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
trans+ the stream o... terry's Rive... 徒然草 黄昏通信 Babie’s FACT... shakerの軽井沢 F... M猫屋 永源寺のなまぐさイワナ フィッシュ クラフト工房... ギフの山猿「フライ日記」 杉ちゃんのFF日記 気ままにFF&t-made Down & Across Dolly Varden... 由利本荘在住親父の独り言 江戸のゴリ松毛鉤釣り Metropolitan... Music from R... ロッドビルダー今日の出来事 TAKA-Qizm A'cafe E and E Outd... Kano‐FF‐Trio つっちーのフライフィッシ... g i @ n t の ... Motokiya Blog Fluxブログ さすらいの釣り馬鹿 ロ★コンろーりー。 毛鉤人のViva,FF こんなん どや? 扉の向こう k-style Janis World いつもいつでもフライフィ... いないなのホビーハウス 哀愁自悠人のふぉと つれづれ 直情真気2 まこぶー遊々録 FFF(Fly Fish... 鉄人の小部屋 おすすめリンク
Beginner's Mum
HARIKI FERRULE flux JANIS WORLD SST'S フィールドスケッチ 爽快渓流 フライフィッシングに魅せられて Fish doesn't like me! 由井 大久 釣り方商店 空色ライフ Step into the river River Bluewitch River Crest ON⇔OFF〜a good time 白馬の山猿 FlyFishing日誌 ペンション森りんこ いないなの釣り日記 矢野シルクライン BLOG 木曽猿FFブログ/ ̄ ̄ ̄~〈゜)((((=≪ クマさんの出没日記 tsurikage freeknotでいこう!! 悠々として maple forest 以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... カテゴリ
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||